<pml> <head> <title>FFXI:アビリティ</title> <include src="/pml/pml_s/path/game/ff11/cont1.pml"><!コンテンツPATH> <define name="$mC_PATH" calc="$C_PATH1+'guide/manual/'"><!カレントPATH> <include src="$C_PATH1+'guide/manual/mast01.pml'"><!スタイル> <!ナビテキスト> <define name="$dNVt" value="メインメニュー"><!第一階層ナビテキスト> <define name="$dNVt2" value="アビリティ"><!第二/第三階層ナビテキスト> <define name="$max" value="4"><!ページ総数> <define name="$lst" value="0"><!リスト数> <!メニューデータ> <include src="$mC_PATH+'mnin01.pml'"> </head> <body background="$mC_PATH+'ma_s/mabg01s.png'" altbgcolor="#00000000" onclose="sd:focus@imdf,sd:focus=1@bpr,sd:@bnx,sd:focus=L@immn,sd:reset=1@tidf"> <!--== モグ、炎、戻るボタン ==========================================================--> <include src="$mC_PATH+'mnbg01.pml'"> <!--== 詳細シート ====================================================================--> <!シート0> <sheet name="sh0" pos="30,81" size="580,290" border="0" delay="0" alpha="1" appeartime="300" wait="2" show="$crt==0" insound="11" outsound="11"> <!-- キャプチャー画像&フレーム --> <img pos="$IMx02,$IMy01+4" size="100,181" src="$C_PATH1+'guide/manual/ma_s/maca17s.png'"> <img pos="$fl02+39,$ft02" size="$fy02-72,29" src="$C_PATH1+'img/fr02s.png'"><!上> <img pos="$fl02+78,$ft02" size="42,29" src="$C_PATH1+'img/fr03s.png'"><!右上> <img pos="$fl02+78,$ft02+29" size="42,$fh02" src="$C_PATH1+'img/fr04s.png'"><!右中> <img pos="$fl02+78,$ft02+172" size="42,32" src="$C_PATH1+'img/fr05s.png'"><!右下> <img pos="$fl02,$ft02" size="39,29" src="$C_PATH1+'img/fr01s.png'"><!左上> <img pos="$fl02,$ft02+29" size="39,$fh02" src="$C_PATH1+'img/fr08s.png'"><!左中> <img pos="$fl02,$ft02+172" size="39,32" src="$C_PATH1+'img/fr07s.png'"><!左下> <img pos="$fl02+39,$ft02+172" size="$fy02-72,32" src="$C_PATH1+'img/fr06s.png'"><!下> <text pos="$TXx01+135-7,$TXy01" style="Tk15w"> &pre=01;&style=Tk15w_3;&image=ng01;アビリティ&style; &style=spacer01; &style; メインメニュー『アビリティ』では、キャラクターが習 得しているジョブアビリティやウェポンスキルなどを一 覧したり使用したりすることができます。 『アビリティ』を選択して決定ボタンを押すと、画面右上 にウィンドウが開き、現在習得しているアビリティが表 示されます。 敵に対して発動するジョブアビリティは、戦闘中しか使 用できませんが、自分に対して使用するジョブアビリティ などは、戦闘中でなくても使用することができます。 </text> </sheet> <!シート1> <sheet name="sh1" pos="30,81" size="580,290" border="0" delay="0" alpha="1" appeartime="300" wait="2" show="$crt==1" insound="11" outsound="11"> <!-- キャプチャー画像&フレーム --> <img pos="$IMx01-25+28+66,$IMy01+2" size="116,96" src="$C_PATH1+'guide/manual/ma_s/maca18s.png'"> <img pos="$fl+39-25+28+66,$ft" size="$fy+25-28-66,29" src="$C_PATH1+'img/fr02s.png'"><!上> <img pos="$fl+165,$ft" size="42,29" src="$C_PATH1+'img/fr03s.png'"><!右上> <img pos="$fl+165,$ft+29" size="42,$fh-45+38-49+18" src="$C_PATH1+'img/fr04s.png'"><!右中> <img pos="$fl+165,$ft+119-45+38-49+18" size="42,32" src="$C_PATH1+'img/fr05s.png'"><!右下> <img pos="$fl-25+28+66,$ft" size="39,29" src="$C_PATH1+'img/fr01s.png'"><!左上> <img pos="$fl-25+28+66,$ft+29" size="39,$fh-45+38-49+18" src="$C_PATH1+'img/fr08s.png'"><!左中> <img pos="$fl-25+28+66,$ft+119-45+38-49+18" size="39,32" src="$C_PATH1+'img/fr07s.png'"><!左下> <img pos="$fl+39-25+28+66,$ft+119-45+38-49+18" size="$fy+25-28-66,32" src="$C_PATH1+'img/fr06s.png'"><!下> <text pos="$TXx01-7,$TXy01" style="Tk15w_2"> &pre=01;&style=Tk15w_3;【ジョブ特性】&style; &style=spacer01; &style; 戦闘中もしくはフィールド上で自動的に発揮される能力 をジョブ特性と呼びます。ここでは、すでに発動状態 にあるジョブごとの特性を見ることができます。 &style=spacer02; &style; &style=Tk15w_3;【ジョブアビリティ】&style; &style=spacer01; &style; 実行することで行動に影響を与えるジョブ特有の能力をジョブアビリティと呼 びます。ここでは現在習得しているジョブアビリティが一覧できます。また、 リストが開いた状態でアクティブウィンドウ切り替えボタン /【+】キーを押 すと表示されるコマンド『手動並べ替え』を選択すると、アビリティを任意で 並び替えることができます。 </text> </sheet> <!シート2> <sheet name="sh2" pos="30,81" size="580,290" border="0" delay="0" alpha="1" appeartime="300" wait="2" show="$crt==2" insound="11" outsound="11"> <text pos="$TXx01-7,$TXy01" style="Tk15w_2"> &pre=01;&style=Tk15w_3;【ウェポンスキル】&style; &style=spacer01; &style; 現在習得しているウェポンスキルを一覧できます。 「TP」が100%以上になっていれば、このリストから選択して発動させること ができます。 &style=spacer01; &style; &style=Ty15;※ウェポンスキルについては、「バトル」をご覧ください。&style; &style=spacer02; &style; &style=Tk15w_3;【遠隔攻撃】&style; &style=spacer01; &style; 弓矢などの武器を使った遠隔攻撃を行います。 遠隔攻撃用武器を装備できないジョブもあります。 </text> </sheet> <!シート3> <sheet name="sh3" pos="30,81" size="580,290" border="0" delay="0" alpha="1" appeartime="300" wait="2" show="$crt==3" insound="11" outsound="11"> <text pos="$TXx01-7,$TXy01" style="Tk15w"> &pre=01;&style=Tk15w_3;【ペットコマンド】&style; &style=spacer01; &style; ペットを使用できるジョブのみが実行可能なコマンドです。 ジョブレベルが上がることで、追加されるものもあります。 &style=spacer01; &style; &style=Ty15;※ペットコマンドについては「アビリティ/スキル」で詳しく紹介しています。&style; </text> </sheet> <!--== ページ表示 ====================================================================--> <if expr="$max>1"> <include src="$mC_PATH+'mnpg01.pml'"> </if> <!--== メニュー ======================================================================--> <include src="$mC_PATH+'mnpm01.pml'"> <!--== 戻るテキスト,上下ナビ画像 =====================================================--> <include src="$mC_PATH+'mnbg02.pml'"> </body> </pml>